2015年7月に国内販売開始されたNETGEAR Arlo(アーロ)をご紹介します。
Arlo

 それから防水ではありませんが、屋内用の360度追っかけFHDホームカメラも試してみましたのでこちらもご覧ください「360度追っかけ続けるフルHDのホームカメラを試してみる - iCamPRO FHDレビュー(1)(2016/1/26)

 Arloをちょっと使ってみただけですけど無線が結構遠くまで届いたんで感動しました。家の中はもちろん、防水なのでベランダ、庭、車庫など大きな家でも問題なく電波届くんじゃないかなと。

上記はarloで検知録画されたもの(検知開始から終了までのノーカット)をパソコンでダウンロードし、そのままアップしています。ノーカット(時間は2分に設定)、デフォルト画質(640x352 24フレーム)。カメラの設置は動画左側に映っている鉄の柱(幅約5cm)と同じ物がカメラの裏側にもあり、arlo本体の磁石でくっつけただけです。ちなみに、ベースステーション(カメラが無線通信するメインとなる本体)は右の玄関ドアからさらに奥の7,8m先にあります。

製品紹介動画のご紹介
(1)Bing Lee:Netgear Arlo Wireless Cameras


(2)Digital Trends:Netgear Arlo Security System - Review


基本画面は以下のような感じ。上の再生マークの映像が前回の検知時の静止画が表示され、再生マークを押すと現在のリアルタイムの映像を見ることができます。映像の遅延は約2秒ぐらいでした。
IMG_3266

arloの特徴を私なりにまとめると以下のような感じ
(1)arloのよい点
電池駆動でかつ最大約90m離れても大丈夫でさらに防水なのでどこにでも置ける!
 手持ちの無線対応カメラは電波が弱く設置場所に悩みましたが、さすがルーターを作っている会社だけあってかなり遠くまで届く感じです。ベースステーションと同じ場所に無線ルーターがあるんですけど、iPhone5sやNexus7(2013)で接続可能な距離の2倍ぐらいありそうです。ちなみに私の設置環境では、鉄筋コンクリート4階から1階には電波は届きませんでした。※他社カメラとの比較は今後予定です。
※arloカメラは必ずベースステーションと通信可能な状態で録画する必要があります。カメラ単体では記録されません
 FAQ:Arloカメラが設置可能範囲はベースステーションからどのくらいの距離ですか?

アプリの操作性がいい
 サムネイルと動画がそのままリンクされているので、動作検知時の動画をすぐ見ることができる。
過去の映像は「ライブラリ」を選択するとカレンダーが表示されますのでその日付を押すとその日の検知映像(静止画)一覧が表示されますのでそこから再生することができます。また、選択して動画をローカルにダウンロードすることもできます。
■「ライブラリ」表示例
IMG_3301


(2)arloで気になった点
・arloアプリの日本語対応について(2015/10/21追記)
 私の環境のiOS9arloアプリ1.8.4(2015/10/19公開)で日本語対応になりました。1.8.3(2015/7/17公開))では英語ですiOS8.4.1では日本語表示されます。
 Android 5.1.1(arloアプリ1.10.2_9903(2015/8/13公開))では日本語です。

常時録画はできない
 基本は動作検知時に録画開始。手動でも録画開始は可能だが他の操作やアプリを切り替えると停止する。
・検知から撮影開始まで1,2秒のタイムラグがある。
・1回の検知の撮影時間は10秒から最大2分間まで時間固定(10秒単位で変更可)で、その時間を超えると次の動画録画開始まで約15秒のタイムラグ(記録のない時間)がある。
・録画はまずarloクラウドストレージに保存される
 無料で1GB提供されるが現時点で拡張できない(有料プランで海外では拡張できるが国内は現時点で検討中らしい)。録画から7日間以上のもの(または1GBを超えるときは古い動画)は自動で削除できる。またそれでも残しておきたい動画は「お気に入り」設定で消されないようにそのままにするか(お気に入りでも消されました)、消される前にダウンロードする必要がある。


夜間撮影が可能
 下の動画2つは同じカメラでほぼ同じ時間(2つめは翌日)に撮影されたものです。自動で夜間撮影モード?になるようです。
以下の映像はノーカット(2分設定)、デフォルト画質(640x352 24フレーム)です。
・ナイトモード状態

・通常モード状態


録画は動作検知時と手動録画
・1回の検知で撮影される映像の長さは固定(10秒~120秒:デフォルト10秒で10秒間隔で事前に設定)
 手動で録画開始・停止することは可能(スマホまたはパソコンアプリでのみ可能)
 カメラから6m程度まで離れた場所まで検知可能のようです。
 FAQ:どうやってArloカメラを設置しますか?

・手動撮影時は長さの制限は29分?
 現在の映像をリアルタイムに見ている状態にすると、録画ボタン、写真撮影ボタン、明るさ調整ボタンが表示され、録画ボタンを押すと検知時の撮影時間設定(最長2分)を超えて連続撮影が可能でした(3回試してみて約29分撮影までで停止していました)。ただし、アプリで撮影開始後に他のボタンを押したりアプリを切替えるなどの操作をすると録画はその時点で停止されます。

・映像はすべて必ずNETGEARのクラウドストレージに保存される
 スマホアプリまたはパソコン上専用サイトで映像を見ることは可能。また、その画面からダウンロードも可能
 FAQ:Arloカメラで映像を録画している時にどのくらいの帯域幅を使用しますか?

・リアルタイムの映像はスマホ(タブレット)またはパソコンから見ることもできる。
 以下はパソコンでの画面一例です。
ログイン画面
2015-08-05 22_11_11-Arlo Web Portal_Smart Home Security_NETGEAR
■「カメラ」画面 前回検知時の静止画が表示され、再生マークをクリックすると現在の映像が流れます。
2015-08-05 22_06_27-Arlo Web Portal_Smart Home Security_NETGEAR
■「ライブラリ」画面 過去に録画された映像を見たり、「お気に入り」に入れて削除されないようにしたり、ローカルドライブへダウンロードが可能です。
2015-08-05 22_06_34-Arlo Web Portal_Smart Home Security_NETGEAR
■「モード」画面 カメラの検知稼働時間をあらかじめ決まった曜日などに設定することができます。この画面の「新モード」は私が追加した設定です。
2015-08-05 22_06_39-Arlo Web Portal_Smart Home Security_NETGEAR
■「設定」画面 ルール(メール通知や稼働時間帯)の設定、クラウドの現在の使用容量、カメラの画質や録画時間(10秒~2分)の設定などを行います。
2015-08-05 22_06_44-Arlo Web Portal_Smart Home Security_NETGEAR


arloクラウドストレージ
・arloで検知撮影された映像の一次保存場所はarloクラウドストレージのみ。
・無料1GB保存 ※日本は容量拡張などは現在未対応のようです(海外では毎月9.99ドル10GB30Dayなど
・7日をすぎた動画は自動で削除(デフォルト設定はON) ※設定期間(7日間)は変更不可
  注意!この設定で「お気に入り」設定した動画も自動削除対象になります・・・なぜ・・・
  設定OFFしても結局7日すぎると削除されました(2015/9/2追記)
・使用容量が80%を超えると1度メール通知されます(デフォルト通知設定)
 「Arlo クラウドストレージがいっぱいです」というタイトルでalerts@arlo.comからメールが届きます。自動削除設定をせずに容量が100%になるとそれ以上記録も残らず通知もありません。
・現在の使用容量は「設定」-「サービスプラン」で確認することができます。
 FAQ:Arloの映像はどのくらいのストレージ容 量を使用すますか?

FAQ
 上記でも一部ご紹介しましたが、FAQは日本語でも公開されていますので一度ご確認ください。
また、コミュニティでも質問できるようです。


ご購入について
 この商品はカメラ2台とベースステーションがセットになったものと、増設用のカメラ1台(ベースステーションなし)が販売されています。国内ではカメラ2台セットのみですが海外ではカメラが1台、3台または4台がセットになった商品もあります。
あと、国内では販売していませんが標準の磁石マウントより可動範囲の広いマウントVMA1100ってのもあります。
VMA1100
 まず最初にカメラとベースステーションがセットになった商品を購入し、追加のカメラが欲しくなったら増設用カメラを購入しましょう。

感想
 楽しくなるホームセキュリティカメラです。電源などの線が一切ないので、設置場所の自由度が非常に高く無線も結構遠くまで届くので、どこからどうやって撮ろうかと磁石でくっつく場所を探したり楽しくなります(磁石はカメラ側です)。ベースステーションと通信できないところに置いても記録されませんのでご注意ください。ご自宅が光回線など上り速度が速いことが前提ですが気軽に簡単に始めることができる点でおすすめします。しかし、ローカルにずっと動画を保存しておきたい、常時録画したい方が選択する製品ではありません。

 あと、消耗品の電池は普通に買ってたら4個で1,200円ぐらい毎回かかっちゃいます。まず標準電池でどの程度の頻度で電池交換する必要があるかわかってくると思いますので、そのあと充電式の電池を購入されることを強くおすすめいたします。HD画質でばんばん撮ると電池の減りがかなり早そうです・・・。

次回はarlo基本セットアップおよび詳細設定をご紹介・・・予定・・・

以上